第19号(1999年)
論文
| アフロ系ベネズエラの捉えにくい民族境界 | 
| 石橋 純 (1) | 
| 改宗を正当化する語りの論理 -ブラジル北東部における天理教を事例に- | 
| 山田政信 (29) | 
| 学校のため、祖国のために -プロテスタント教育家アンドレス・オスーナとメキシコ革命- | 
| 大久保教宏 (59) | 
| La lucha simbólica en las festividades: Poder y resistencia en un pueblo de la Meseta Central de México | 
| Eiji UMEMOTO (84) | 
| 現代メキシコにおける市民運動 | 
| 小倉英敬 (117) | 
| 注の付いたフィクション -ボルヘスのテキストにおける脚注のナラトロジー的分析- | 
| 鬼塚哲郎 (151) | 
| アレホ・カルペンティエール『この世の王国』について -「驚異的現実」の理論と実践- | 
| 寺尾隆吉 (171) | 
| 学会記事 | (198) | 
No.19 (1999)
Articles
| Actividades de la Asociación | (198) | 

 
        










